セルフスタンドって?

セルフスタンドは、車やバイクに自分で給油をするスタンドです。操作方法を覚えれば難しくはありません。しかし、エンジンを止めなかったり、たばこを吸ったまま行ったりすると、揮発性の高いガソリンは引火する可能性があり、大変危険です。掲示板などの内容をよく守り、給油をしましょう。


※イラストは総務省消防庁発行「消防白書」から転載。無断転載厳禁

静電気対策

寒さや雪などが原因で発生するトラブルは様々ですが、身近なところでは静電気があります。危険物を取り扱う時、この静電気は見過ごせません。なぜならば、セルフサービスのガソリンスタンドが増えてきたからです。このタイプのガソリンスタンドは顧客が自分で給油します。

もし、体に静電気をいっぱいためた状態で車から降り、ガソリンタンクの給油口を開けた時、運悪く静電気の火花が指先で発生しら・・・ガソリンの蒸気に触れ、火災になることも考えられます。

スタンドには給油方法の説明書きや、静電気を除去するために金属プレートなどが設置してあります。しかし、ドライバーがそれらを知らずに無造作に給油口を開けたりすると大事に至ることも考えられるので、給油する前に必ずボディーの金属部に素手で触れ、静電気を逃がしてから給油しましょう。

静電気を放電させる方法

こうしたトラブルの原因になりかねない静電気は、根本的になくすことはできませんが、放電に伴う電気ショックなどを和らげることはできます。それは、体にたまった静電気をあらかじめ放電させることです。乗車時にはキーの金属部を指でつまんで鍵穴に差込み、降車のときはキーを抜いた後で、同じく金属部をつまんだ状態で、ハンドル横のキーの差込み穴の部分にキーの先端を触れさせる。これだけで静電気のショックから開放されるはずです。ぜひ、試してください。

そのほか給油時に限らず、冬期にはガソリンやアルコールなどが入っている上面開放の容器には、不用意に手などを近づけないことも大切です。付近に火の気がなくても、冬場は指先に『火種』を抱えているという認識を持つことも必要でしょう。

また、木綿の衣服の着用も、静電気などを和らげる方法のひとつだそうです。

担当
  • 本部予防課 TEL:049-295-0163 Mail:yobou@119nishiiruma.jp