消防団について

消防団の管轄区域

団名 分団名 区域
毛呂山消防団 第1分団 毛呂本郷,小田谷,滝ノ入,阿諏訪
第2分団 長瀬,大谷木,葛貫,権現堂,宿谷,南台一丁目~五丁目,中央三丁目,中央四丁目
第3分団 前久保,前久保南一丁目~四丁目,岩井,岩井東一丁目,岩井東二丁目,岩井西一丁目~五丁目,中央一丁目,中央二丁目,平山一丁目~三丁目
第4分団 川角,若山一丁目~三丁目,苦林,西戸,箕和田,目白台一丁目~四丁目
第5分団 大類,西大久保,市場,下川原,旭台,川角(玉林寺)
鳩山消防団 第1分団 大橋,奥田,須江,竹本,泉井,高野倉,熊井
第2分団 小用,大豆戸,今宿
第3分団 赤沼,石坂,鳩ヶ丘,楓ヶ丘,松ヶ丘
越生消防団 第1分団 越生(本町),越生東一丁目~七丁目(越生東一,越生東二),上野(上野一,上野二,唐沢),上野東一丁目~五丁目,如意(如意,如意東,しらさぎ)
第2分団 越生(河原町,新宿,上町,仲町,上台)
第3分団 西和田,黒岩
第4分団 大谷,鹿下,古池,成瀬
第5分団 小杉,麦原,上谷,堂山,津久根
第6分団 大満,黒山,龍ヶ谷

西入間広域消防組合消防団員の人数

(R3/04/01現在)

  毛呂山消防団 鳩山消防団 越生消防団 3団合計
定員数 185人 95人 103人 383人
実員数 146人 94人 103人 343人
本部 13人 11人 11人 35人
1分団 35人 28人 17人  
2分団 29人 27人 15人  
3分団 25人 28人 15人  
4分団 19人   15人  
5分団 25人   15人  
6分団     15人  
機能別団員 27人

消防団の仕事

皆さんご存知のとおり、消防団は住民を災害から守るという使命があります。
さらに、火災、災害及び人命の救助救出に出動する役割を担っています。

以下に主な活動内容を示しました。

災害の場合

  1. 火災(建物火災、林野火災、船舶火災、車両火災、航空機火災等)
  2. 風水害(台風、集中豪雨、洪水、高潮等)
  3. 地震(津波、噴火等)
  4. 崖くずれ、山くずれ、地すべり等

ほかに人命救助、避難誘導、救急救助等に加え、警察業務や海上保安業務に対する協力要請もあります。

災害の無い場合

災害のない場合でも、消防団にはさまざまな仕事があります。

  1. 火災予防活動
  2. 警備警戒活動
  3. 教育訓練活動
  4. 機械器具等の点検等

参考文献:近代消防社刊「新訂がんばれ消防団!」

女性消防団員募集

毛呂山町消防団では、地域のために活動していただける女性消防団員を募集しています。
詳しくは西入間広域消防組合警防課までご連絡下さい。

電話 295-0154

消防団の行事

西入間広域消防組合消防団が行っている主な行事(イベント)を紹介します!

特別点検

毎年11月末に行っている消防署と合同で行う行事で、人員、服装、規律の点検及び機械器具の点検を行います。なお、消防団員の表彰もあり、多くの消防団員が毎年授賞されています。

出初式

毎年1月の始めに行う消防団の行事です。出初式では特別点検と同じように点検を行いますが、放水点検も実施します。
消防団員を長年支えられたご家族や退団者の表彰があります。


比企とび消防記念会の演技

消防団による放水点検

幼稚園児による遊戯で花を添えました

操法大会

操法とは消防ポンプ操法のことで、ポンプ自動車や可搬ポンプを用いて火災を消火するための技法のことです。
消防ポンプ操法は、消火活動に必要な心、技、体の基本を養うものです。

ポンプ操法はやり方を覚えることのみならず、形から「かた」を会得し、最終的に消防精神を習得するものです。

操法大会は消防団員の技術向上と士気の高揚を図り、消防活動の充実発展を目的としています。
そして、2年に1回10月頃に全国大会があり、日本全国から選抜された消防団が出場します。

ちなみに毛呂山消防団は第1回(昭和43年)、第9回(昭和59年)、第15回(平成8年)、鳩山消防団は第21回(平成20年)の全国消防操法大会に出場するほど歴史のある消防団です。

また、毛呂山消防団女性消防隊にあっても初出場でありながら、第21回(平成25年)の全国消防操法大会において第4位で優秀賞の成績を収めました。

団員の報酬について

消防団員は、給与を受けて生活の資とする職務ではありません。代価を求めない奉仕の精神です。
しかし、消防団の仕事は危険を伴うものですので、その労に報いるために年額の報酬と、職務に従事した場合は出場手当を支給いたします。

消防団の身分

消防団員は特別職の地方公務員です。
消防団員は消防を本業として生活を立てているわけではなく、かといって消防の仕事が副業でもありません。
団員として任命された場合、特別職の地方公務員となります。

担当