令和4年度甲種防火管理再講習の開催について
令和4年度の甲種防火管理再講習につきましては、新型コロナウイルス感染防止対策を実施した上で、下記の通り開催します。
記
1.日 時 令和5年2月22日(水)13時00分~15時30分
2.場 所 3階講堂
3.定 員 15名
4.講 習 場 所 法令等による講習
5.受 講 費 用 1,400円(テキスト代 ※西入間広域危険物防火安全協会で販売)
6.申請方法
2月7日(火)から2月10日(金)9時00分~17時00分の時間内に消防本部予防課に電話予約した後、防火管理者資格講習申請書(第1号様式)に必要事項を記入の上、講習修了証の写しを添えて、2月10日(金)までに下記担当宛に電子メール又は郵送で送付してください。受講申込みに当たっては講習にあたっての連絡事項を必ず確認して下さい。
7.受講対象の防火対象物及び再講習の受講義務対象者
公民館・遊技場・飲食店・店舗・ホテル・病院などの特定防火対象物のうち収容人員300人以上で甲種防火管理者に選任されている者
8.受講の期限
前記の防火管理者に選任された日の4年以前に講習を修了した防火管理者の方は、防火管理者に選任された日から1年以内に、それ以外の方は、最後に講習の課程を修了した日から5年以内ごとに再講習を受講しなければなりません。
9.当日持参する物
免許証等の身分証明書、筆記用具等、テキスト代
10.その他
新型コロナウイルス感染拡大状況により、中止又は延期する場合があります。
最新情報はこのページに掲載しますのでご確認ください。
担当
- 本部予防課 TEL:049-295-0163 Mail:yobou@119nishiiruma.jp